ブログ

そうめん流しをしました。 2013.08.14 川口製麺所の日々の出来事です~

毎日~うだる様な暑さ~(^_^;)
当店、工場の前には~清流「高見川」が流れてます。

この時期でも、長い間~足をつけていたら、シビレルほど冷たいです。

 

今日は、恒例の「バイク乗りそうめん流し大会」(^^♪

気心の知れたバイク仲間達と~そうめんを流しました。

皆さん~子どもの様に、ワイワイ♪と騒ぎながら楽しんでました。。。。。

 

 

 

 

今日は~久しぶりに跨りましたよ~~ 2013.08.11 バイク・クルマ・他

この!シーズンは外出禁止令が出てますが(^_^;)

朝早く、起きて~荷物の梱包準備!

ご来店のお客様の商品準備!。。。。。すべてOK(*^^)v

さぁ~出発です!

ルートは、菟田野から県道218号~国道369号を走って、御杖村の「道の駅」に到着!

「道の駅」から、国道368号で名張~上野~西名阪~針テラスまで走りました!

止まれば暑いけど(^_^;)走ってたら気持ち良い風 good! を受けながら快走~

比奈知ダム付近~いつも、ここで休憩してます。。。。✌

比奈知ダム堰堤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

針テラス~到着 (´▽`)

 

お腹が空いたので~近くにある「はないちばん」て言う食堂で~~~~~

いつもの!「すき焼き鍋 定食」を頂きました。

真夏に(~_~;)食べたる~すき焼きは、最高に旨い!

 

 

 

吉野山に行って来ました~ 2013.08.06 歴史と自然の吉野

 

 

「四季料理 初音」さん

このお店からのロケーション

は最高です。自然の風と香りを

感じながら食事をするのには

おススめ~~(^^)v

当店の「吉野葛入り蕎麦」も

メニューにあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

「柿の葉すし たつみ」さん もう~ここの!柿の葉すしを食べたら~癖になります~(^0_0^)

店主はバイク好きで話しがつきません。店内も癒される空間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「金峯山寺 蔵王堂」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「吉野神宮」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たぬき~~~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまりの~暑さに((-_-;)家族の目を盗んで走って来ました(´▽`) 2013.07.07 バイク・クルマ・他

今日は~七夕さん(´▽`)

そうめんも中元期に突入して~発送が大忙し。。。。。

来店の、お客様も多くて~大変な1日でした!

すべてが、一段落したので~コーヒーでも?買ってくると店を抜け出しシー

近くを、走って来ました(^0_0^)

 

ブログ最新記事

2025.09.05 川口製麺所の日々の出来事です~
台風15号通過
2025.08.30 川口製麺所の日々の出来事です~
まだまだ、暑い日が続いてますが、朝晩がすごしやすくなりました!(^^)!
2025.08.17 川口製麺所の日々の出来事です~
ニホンオオカミ.幻となって120年記念アートフェスタ
2025.08.16 バイク・クルマ・他
いつも、ありがとうございます。
2025.08.16 川口製麺所の日々の出来事です~
東吉野村役場で「盆踊り」が開催されました。孫連れて楽しみましたよ~~~♬